2021.04/06
HPをリニューアル致しました。 NEW
2021.2/15
TOP更新履歴の変更 NEW
リデュース・リユース・リサイクルを当社で完結させ、
ゴミを減らしお客様の処分費にかかる経費をコストリダクション(削減)させるためのご提案をさせていただいております。
REDUCE
リデュース
ゴミになるものの発生を抑制を心がけます。 例えば、資源とゴミの分別や、マイバックの使用等です。
RECYCLE
リサイクル資源
一度製品として使用された物や、廃棄物を資源として有効活用し、『再資源化』することです。
REUSE
リユース
一度使用したものを、【そのままの形でもう一度再利用】することで、環境への負荷を抑制します。
当社では事業ごみを3R完結に基づき、リユース品・リサイクル品・廃棄物に分け、処分費を大幅カットするお手伝いをさせていただいております。
【例】A社様の場合
多くの企業様では、毎月かかる処分費が経費を圧迫しているのが現状です。事業ごみで多いのは終盤品や破損品(パッケージ)等の、商品価値のあるものが多くでています。
そこで、当社の3R一元化なら…
企業様から出された廃棄物をリユース品・リサイクル品にし、本当に使用できないものを廃棄物とします。廃棄物以外は処分費を頂かず、コストを減らします。
月100万だった処分費が…
会社として確実に負担を減らすことが出来、3R推進事業として企業のイメージアップをはかれます!